• 診療時間のご案内
  • 院長ご挨拶
  • アクセス
  • 医院のご案内
  • 目の病気について

お知らせ

【充血や目やにが多いなどの症状】
目が赤く充血して目やにが出る、涙が多くまぶしくて目をあけていられない。などそんな症状があれば、結膜炎の疑いがあります。
原因として細菌、ウイルス、アレルギーなどがありますが特にウイルス性の結膜炎は感染力も強く正しい治療が必要です。

お問い合わせ

電話番号0267-68-5422

〒385-0029
長野県佐久市佐久平駅南11-10
イオンモール佐久平 1階

佐久平の眼科 | 佐久平みゆき眼科 | イオンモール佐久平 1階

院長ご挨拶

佐久平みゆき眼科 ホーム > 院長ご挨拶

佐久平みゆき眼科ホームページへようこそ

このたび、「イオンモール佐久平 1階」佐久平みゆき眼科は新しい院長になりました。
当医院は一般眼科として、地域の皆様に親しまれ信頼されることを目指しております。
丁寧で分かりやすい、診療を心がけておりますので、
目のことでお困りのことがございましたら、お気軽にご来院ください。

  すずき  
院長 鈴木 みゆき

院長略歴

学歴

昭和 55年  9月 東邦大学 医学部 卒業

職歴

昭和 56年 12月 東邦大学 大森病院眼科 勤務
昭和 58年  4月 東邦大学 大橋病院眼科 勤務
昭和 63年  4月 森崎医院 眼科 勤務
平成 19年  3月 医療法人社団 佑幸会
東陽眼科クリニック 院長
平成 25年  3月 佐久平みゆき眼科 開設
鈴木 みゆき院長

セカンドオピニオン

当医院ではセカンドオピニオンを実施しております。
現在、他の医療機関で診療を受けている患者様でもお気軽にご相談をお申し付け下さい。

セカンドオピニオンとは

主治医とは良好な関係を持ちながら、別の医師の意見を聞く仕組みの事です。
医師によって患者さんと病気に対する考え方が違う場合もあります。
又、医師・医療施設によっては治療方法が違う場合も考えられます。
そこで患者様に取って最善と考えられる治療を主治医と判断する為、
主治医以外の医師の意見を聞く事がセカンドオピニオンです。